アレンジ中です☆

サイトは今年も継続できそうです!!現在、レイアウトや記事を全て確認中のためもうしばらく更新に時間をいただきます(^-^;少しずつ変わっていくこのサイトをちょこちょこチェックして頂けると幸いに思います!

妊娠・子育て

アメリカでの初出産③【促進剤が痛かった。陣痛・お産よりも痛かった】

この記事で出産日についての話を進めてきて3記事目となりました。それだけ濃い濃い時間でした。これから綴ろうとしている内容は午前8時半頃~の内容です...
妊娠・子育て

海外での初出産ストーリー②~両親学級・病院ツアー・バースプラン~

出産当日の様子について綴っています。 前回までの内容はこちらから!→ コロナ渦の初出産、アメリカでの入院経験や費用など 赤ち...
アメリカ文化

クリスマスツリーっていつ出していつ片づけるの?木はイミテーションか本物かどっちがいい?

アメリカでクリスマスツリーを出す時期&片づける時期についてご紹介します! ☆家庭、宗教、地域で異なることもあるかと思いますが筆者の経験...
妊娠・子育て

コロナ禍の初出産、アメリカでの入院経験、まずは入院手続き&支払いから

出産当日は シンプルにまとめますと、 ・病院内は終始マスク着用 ・中に入れる付き添いは1人まで ・通常の経膣分娩が急遽帝王切開に変更 ...
アメリカ生活

アメリカ引っ越し手続き【アメリカの引っ越し屋さんを利用しました】

2022年の春頃の引っ越しは、ガソリン代高騰・コロナウィルスの影響・人員確保が安定しない等の関係で費用がよりかかる傾向にありました。日系引っ越し...
アメリカ生活

アメリカ国内での長距離引っ越し!【ローカル業者さんへの問い合わせ・見積額】

こんにちは!前回は【日系引っ越し業者さんへの問い合わせ】についてご紹介させて頂きました。引っ越し準備は家を決める・業者を決めるところからすでに大...
アメリカ生活

アメリカ国内の長距離引っ越し!【日系業者さんに問い合わせてみた編】

カリフォルニア州→テキサス州へ長距離引っ越しをしました! 周りの方たちからの情報やブログなどチェックすると日系がよさそう・・・。日系引っ越し業...
妊娠・子育て

アメリカ・北カリフォルニアの妊婦記録⑦【最後のエコー検査&検診9回目~ドタバタなラスト~】

前回の記事で赤ちゃんが順調に成長できているかの懸念から精密エコー検査を行ったことをシェアしました。 今回妊娠36週で出産前のラストのエコー...
Copied title and URL