クーポンを使うと86%得する!スーパーの買い物♪
通常価格で買うか、お得に買うか。 あなたはどっち派? 私はお得に買いたい派ですが、夫は気にしないタイプです(細かいことが面倒くさいそう・・・)。 今回はアメリカでいかに賢く買い物をするか“クーポンで得できるか!”についてご紹介したいと思います(*^^*)
LISUTOCOBLOG-りすとこブログ-Life in America- アメリカ生活の日々、英語関連、カナダ留学:ワーホリについてのブログです
アメリカでも是非行ってみて欲しい場所やお店(タウン・カフェ・レストラン・モールなど)を見つけたらここに取り上げています!
通常価格で買うか、お得に買うか。 あなたはどっち派? 私はお得に買いたい派ですが、夫は気にしないタイプです(細かいことが面倒くさいそう・・・)。 今回はアメリカでいかに賢く買い物をするか“クーポンで得できるか!”についてご紹介したいと思います(*^^*)
大きなショッピングモールはあるけれど、いつも同じような内容であまり刺激がなかったこのアメリカ生活。 たまたま寄った、今からご紹介するショッピングモールは、「買い物」「デザート」「ランチやディナー」で楽しめる日本人も喜ぶ造りになっていました! カリフォルニア州ベイエリア在住の方はもちろん、そうでない方にも、どんなお店が入っているのか是非読み進めて頂ければなと思います!
「アメリカのスイーツのイメージと言えば?」と聞かれたら、 ・甘い。甘すぎる! ・アイシング多すぎでは? ・ずっしり来るな~ ・色は基本カラフルか茶色 という印象を持たれている方が多いです。 その通りだと思います! 日本のケーキ屋さん、スーパーやコンビニで販売されている「あの、美味しいふわふわなケーキたち!」に出会うのは中々難しいのが現状. . . ロサンゼルスやニューヨーク辺りはあるのかな?
大自然は魅力いっぱい! 前回アップした記事が好評だったので後編も引き続き気合を入れてご紹介します! ブログに訪問して頂いた読者さんありがとうございます(*^^*) まだご覧でない方は>>こちらをタップすると前編の記事に進めます♪ ブログから旅行気分を少しでも味わってもらえるように夏の観光で訪れた思い出の場所をご紹介します。まずは、前回からのおさらいをしましょう。
広大なアメリカの砂漠地帯。日本では絶対に見られない景色が広がっていて息をのむ美しさが広がっています。旅行が自由になったらアメリカ国内の方のみならず、日本からも是非訪れてほしいのがグランドキャニオン。 今はまだ自粛ムードだけれど、だからこそブログから旅行気分を少しでも味わってもらえるように夏の観光で訪れたこの場所をご紹介します!
大都会での観光やショッピングもいいけれど、たまにはゆっくりのんびりとしたローカルな場所でリフレッシュしたくなりますよね。 今回はカリフォルニア州のベイエリア内・周辺にお住まいの方なら日帰りで行くことが出来るオススメ日帰り観光スポットをご紹介します! その地名は. . . Santa Cruz(サンタ クルズ)。サンタだからと言って、サンタクロースの街という訳ではないですよ(^^)
カリフォルニアのイメージは?と聞かれたら LA、ヤシの木、サンタモニカビーチ、ケイティ・ペリーのCalifornia girls♪、オレンジ、サンディエゴ、カリフォルニアロール、サーフィン等が思い浮かんでいた筆者ですが、癒しの大自然もカリフォルニアにはありました! ちなみに皆さんのイメージはいかがでしょうか?