アメリカ観光・駐在・生活あるある 日本とアメリカの物価(州によって異なることも) 今日本への海外旅行者が急増中でよくニュースになっていますが、アメリカからも訪れる人は多いです。円安でアメリカ在住者からすると一時帰国がしやすいですが、逆に日本から家族や友人を招こうと思うと金額が跳ね上がりなかなか積極的になれ... 2023.08.09 アメリカ観光・駐在・生活あるある
アメリカ生活 アメリカ引っ越し手続き【アメリカの引っ越し屋さんを利用しました】 2022年の春頃の引っ越しは、ガソリン代高騰・コロナウィルスの影響・人員確保が安定しない等の関係で費用がよりかかる傾向にありました。日系引っ越し社は対応がスムーズでお金に余裕があるなら是非依頼したいと思えたのですが、現状は難... 2022.08.30 アメリカ生活
アメリカ生活 アメリカ国内での長距離引っ越し!【ローカル業者さんへの問い合わせ・見積額】 こんにちは!前回は【日系引っ越し業者さんへの問い合わせ】についてご紹介させて頂きました。引っ越し準備は家を決める・業者を決めるところからすでに大変ですがすべて良い経験となるので引き続き頑張りましょう~! この度は避けれるな... 2022.06.06 アメリカ生活
アメリカ生活 アメリカ国内の長距離引っ越し!【日系業者さんに問い合わせてみた編】 カリフォルニア州→テキサス州へ長距離引っ越しをしました! 周りの方たちからの情報やブログなどチェックすると日系がよさそう・・・。日系引っ越し業者についてさらに調べますが私の住んでいる地域は細かい情報がほとんど出てきません。... 2022.05.26 アメリカ生活