妊娠・子育て

アメリカ・北カリフォルニアの妊婦記録⑥【後期検診7回目~心配になったエコー検査】

「あなたは小柄なので、お腹の出方も小さ目だ」と言われながら通ってきた妊婦検診も残り数回になりました。ここまでで最後にエコー検査を行ったのが妊娠1...
おすすめスポット

クーポンを使うと86%得する!スーパーの買い物♪

通常価格で買うか、お得に買うか。 あなたはどっち派? 私はお得に買いたい派ですが、夫は気にしないタイプです(細かいことが面倒くさいそう・・・...
妊娠・子育て

アメリカ・北カリフォルニアの妊婦記録⑤-検診4~6回目【グルコーステスト・T-dap・搾乳機の案内】

前回の投稿から数か月空いてしまいましたが、再開します! この記事ではアメリカで出産することとなった筆者の体験談を綴っています。 どなたかの参...
妊娠・子育て

アメリカ・北カリフォルニアの妊婦記録④コロナワクチン-検診3回目&【スクリーニングテスト2/2回目】

子供が欲しいとは思っていましたが、まさか自分が海外で出産する予定になるとは今まで思ってもいなかった筆者の経験談をこの記事では綴っています。駐在生...
留学・ワーホリ

留学・ワーホリ先でシェアハウスに快適に住む5つのポイント

皆さんは家を探す際にどんな点に気を付けていますか?少なくとも数か月~数年は住む覚悟で部屋探しをする方がほとんどだと思いますが、既に経験済みの方は...
妊娠・子育て

アメリカ・北カリフォルニア・ベイエリアの妊婦記録③-検診2回目

初めての検診から約4週間後に第2回目の妊婦検診がありました。ちなみに妊婦検診は英語で "prenatal check-up"(プレネィタル チェ...
駐在準備

アメリカのビザ切り替え&申請【E-2 visa】ー 面接キャンセルになったが・・・

日本人がアメリカで長期滞在&就労をしようと思うとそれに合わせてビザ申請が必ず必要になる訳ですが、継続して滞在しようとするともちろんビザ更新や切替...
妊娠・子育て

アメリカ・カリフォルニア州・ベイエリアの妊婦記録②【スクリーニングテスト1/2回目】

アメリカで初産を迎えようとしている筆者の経験内容を綴ったもので、無事にお産が出来れば秋に誕生予定です! 前回は、妊婦記録①ということでアメリカ...
Copied title and URL